HOME
問い合わせ アクセス FACEBOOK インスタグラム
見る・学ぶ
動く・遊ぶ
宿泊

第9回「キャンドル教室」を開催しました♪

皆さん、こんにちは(^^)スタッフのshikaです!

連日雨ですが☔皆さんいかがお過ごしでしょうか。

早速ですが本日、第9回「キャンドル教室」を開催しましたので、

その様子を少しご紹介します♪

今回は、キラキラで色鮮やかな「宝石キャンドル✨」を作ました♥

 

本日は、7名の方にご参加いただきました!

まず始めに、工程の中で気を付ける点など、

先生のお手本を見てからの作業開始です!

それでは早速作業開始です!!

まずは、様々な色のキャンドルのカケラを

紙コップ8分くらいまで詰め込んでいきます。この作業で

仕上がりの色合いに反映されるので、皆さん慎重に選ばれていました。

次に、キャンドルのカケラを入れた紙コップに、2色のキャンドル液を注いでいきます。

こちらも、お好きな色を選ぶことができます。

こんな色合いなか…と想像しながらの作業は、緊張感もありつつ

楽しい時間ですね♪

そうして、固まったキャンドルを縦4等分にカットし、

それぞれのキャンドル形をカッターで整えていきます。

この時点で、もう素敵ッ✨

 

そうして、出来上がった作品はこちら💕

とっても可愛すぎる❤「宝石キャンドル」が完成しました!!

本日ご参加いただきました皆様、ありがとうございましたm(__)m

次回のキャンドル教室の開催は、来年を予定しております!

内容や開催が決まり次第、ご案内させていただきます♪

 

<問い合せ先>

風の博物館 (0893)34-2181