皆さんこんにちは(^^)スタッフのshikaです!
鹿鳴園のバンビが今年も生まれました♪
どうやら、6月4日(日)に生まれていたようです( ゚Д゚)
ちょうど当館では『第7回 おしどり湖テニス大会』開催日。
生まれて間もないので、只今隠れている様子。
現在撮影できているのは、この後ろ姿のみ…

でも、おしりがとっても可愛いですよね(^^♪
皆さん!バンビを見に来られた際には、そっと温かく見守ってください♪
これから無事に大きく成長していきますように(*^^*)
みなさん、こんにちは!スタッフのshikaです!
早速ですが、令和5年6月4日(日)に
第7回「おしどり湖テニス大会」を
開催いたしましたので、その様子をご紹介いたします♪
今回は、23ペア46名と例年の満員には届きませんでしたが、
ご参加いただきました皆様に、
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。


第7回 おしどり湖テニス大会
今年は最年少の12歳から63歳と年齢の幅も広く、
遠くは香川県や今治からお越しいただき、
県内はもちろんたくさんの方々にご参加していただきました。
先日の大雨がウソのようなお天気の中、熱戦が続いていました!!




そして、鹿野川湖テニス大会と言えば!!!
特産品がもらえるお楽しみ抽選会(^^♪
肱川町の養老酒造さんの清酒本醸造「風の里」や、
福栄堂さんの「文楽もなか」。地元産の野菜などが景品になっており、
とっても喜んでいただきました(*’▽’)♪

大会の結果はこちら↓↓
第7回 おしどり湖テニス大会 1位トーナメント結果
第7回 おしどり湖テニス大会 2位トーナメント結果
第7回 おしどり湖テニス大会 3位トーナメント結果
優勝、準優勝された皆さま、おめでとうございますヽ(*^^*)ノ



ご参加いただきました皆様を
大洲ローンテニスクラブ、肱川テニスクラブの皆さま
協賛いただきました、鹿野川荘 さん、道の駅 清流の里ひじかわ さん
ご協力頂きました皆さま、誠にありがとうございました!
また、暑い中本当にお疲れ様でした!
皆さま体調崩されないようご自愛くださいませ。
どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。
風の博物館 スタッフ一同