HOME
問い合わせ アクセス FACEBOOK インスタグラム
見る・学ぶ
動く・遊ぶ
宿泊

category > 版画絵はがきコンテスト

版画絵はがきコンテスト「20年の歩み」図録 只今販売中!!

版画絵はがきコンテスト「20年の歩み」図録

只今販売中!!

版画絵はがきコンテストは、喜多川歌麿の版木発見を機に始まり、令和2年度で

20周年記念を迎えました。これもひとえに多くの方のご支援・ご協力があってこそと、

スタッフ一同心より感謝申し上げます。その記念といたしまして、版画絵はがき

コンテスト「20年の歩み」図録を販売いたします!!

只今、売店コーナーにて絶賛発売中です!!

内容は、一般の部/大賞・優秀賞・特別賞。中学生以下の部/大賞・優秀賞の作品を、

第20回から遡り第1回までをフルカラーで掲載しています。

技法、色使い、構成など、時代背景と合わせて楽しんでいただければ幸いです。

****************************************

 

 

 

 

▪ A4サイズ (横210mm × 縦297mm)
▪136ページ フルカラー
▪重量:575g
▪販売価格 1冊 1,800円(税込)

 

****************************************

****************************************

見ごたえある内容となっております!

見本もございますので、ぜひお手に取ってご覧ください。

****************************************

【ご注文方法】(お電話・FAX・メールによる受付)

■ 電話の場合  (0893) 34-2181

商品名、数量、お名前、ご住所、ご連絡先、電話番号をお伝えください。

※毎週、火曜日が定休日となります。火曜日が祝日の場合は、翌平日が営業日となります。

 

■ FAXの場合  (0893) 34-3966

下記の注文書にご記入のうえ、お送りください。注文書はこちらから⇊

版画絵はがきコンテスト『20年の歩み』注文書  

※FAX注文の場合は、ご注文内容の確認としまして、ご注文の内容・図録代金・送料の

合計金額をお電話にてお知らせいたします。

※FAXでのご返信をご希望の方は、注文書にFAX番号のご記入をお願いいたします。

 

■ メールの場合

こちらをクリック ⇒ メール

お問い合わせ内容の欄に、下記の内容を忘れずにご入力ください。

▪  ご住所

▪  注文冊数

 

********************************

【お支払いについて】

お支払い方法は代金引換のみとさせていただきます。商品到着時に、配達員へ

図録代金  +  送料  +  代引き手数料  (梱包資材料含む) を、現金でお支払い

くださいませ。

※クレジットカード等は、ご利用いただけませんのでご了承くださいませ。

送料一覧表  

 

【お届けについて】

ご注文を頂いたお客様より、順次発送いたします。

 

【交換・返品について】

お客様のご都合による交換・返品はお受けしておりません。

落丁・乱丁や、注文と異なる商品が届いた場合はお取り替えいたしますので、

お手数ですが商品到着後、7日以内にご連絡くださいませ。

 

********************************

《ご注文・お問い合わせ先》

大洲市立肱川  風の博物館・歌麿館

電話 (0893)34-2181  FAX (0893)34-3966

営業時間 9:00 ~  17:00

定休日 毎週火曜日(祝日の場合は、翌平日が休館)

版画絵はがきコンテスト「20年の歩み」図録 只今販売中!!

版画絵はがきコンテスト「20年の歩み」図録販売中!!

版画絵はがきコンテストは、喜多川歌麿の版木発見を機に始まり、令和2年度で

20周年記念を迎えました。これもひとえに多くの方のご支援・ご協力があってこそと、

スタッフ一同心より感謝申し上げます。その記念といたしまして、版画絵はがき

コンテスト「20年の歩み」図録を販売いたします!!

只今、売店コーナーにて絶賛発売中です!

内容は、一般の部/大賞・優秀賞・特別賞。中学生以下の部/大賞・優秀賞の作品を、

第20回から遡り第1回までをフルカラーで掲載しています。

技法、色使い、構成など、時代背景と合わせて楽しんでいただければ幸いです。

****************************************

 

 

 

 

▪ A4サイズ (横210mm × 縦297mm)
▪136ページ フルカラー
▪重量:575g
▪販売価格 1冊 1,800円(税込)

 

********************************

【ご注文方法】(お電話・FAX・メールによる受付)

電話の場合  (0893) 34-2181

商品名、数量、お名前、ご住所、ご連絡先、電話番号をお伝えください。

※毎週、火曜日が定休日となります。火曜日が祝日の場合は、翌平日が営業日となります。

 

FAXの場合  (0893) 34-3966

下記の注文書にご記入のうえ、お送りください。注文書はこちらから⇊

※FAX注文の場合は、ご注文内容の確認としまして、ご注文の内容・図録代金・送料の

合計金額をお電話にてお知らせいたします。

※FAXでのご返信をご希望の方は、注文書にFAX番号のご記入をお願いいたします。

 

メールの場合

こちらをクリック ⇒ メール

お問い合わせ内容の欄に、下記の内容を忘れずにご入力ください。

▪  ご住所

▪  注文冊数

********************************

123

お支払いについて】

お支払い方法は代金引換のみとさせていただきます。商品到着時に、配達員へ

図録代金  +  送料  +  代引き手数料  (梱包資材料含む) を、現金でお支払い

くださいませ。

※クレジットカード等は、ご利用いただけませんのでご了承くださいませ。

 

送料一覧表 

 

【お届けについて】

ご注文を頂いたお客様より、順次発送いたします。

 

【交換・返品について】

お客様のご都合による交換・返品はお受けしておりません。

落丁・乱丁や、注文と異なる商品が届いた場合はお取り替えいたしますので、

お手数ですが商品到着後、7日以内にご連絡くださいませ。

 

********************************

《ご注文・お問い合わせ先》

大洲市立肱川  風の博物館・歌麿館

電話 (0893)34-2181  FAX (0893)34-3966

営業時間 9:00 ~  17:00

定休日 毎週火曜日(祝日の場合は、翌平日が休館)

第21回「版画絵はがきコンテスト」作品展のお知らせ

みなさんこんにちは。スタッフのうたです(*´ー`*)

冬鳥たちが北へ渡り始め、ウグイスも囀りだして

いよいよ春の到来を感じますね。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、今年もこの時季がやってまいりました。

今回もコロナ禍の中の開催となりました。

版画・絵画教室などの中止や、学校関係では授業時間の

圧迫等、様々な状況のなか今年も、全国各地からたくさん

寄せられました、第21回「版画絵はがきコンテスト」作品展の

開催のお知らせです。

〜・~・〜・~・〜・~・〜・~・〜・~・〜・~・〜・

【皆様へお知らせ】

第21回「版画絵はがきコンテスト」作品展は、

3月16日(水)から開催予定でございましたが、

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

2月24日(木) 〜 当面の間、臨時休館となっております。

 

営業再開につきましては決定次第、

ホームページ・SNSでお知らせいたします。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、

何卒ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いします。

〜・~・〜・~・〜・~・〜・~・〜・~・〜・~・〜・

 

 

当コンテストは、喜多川歌麿の版木発見を機に始まりました。

今回も、約700点ものご応募があり、

北は北海道、南は九州まで全国から数多くの作品が寄せられました。

版画は、彫る・摺るなどの複数の工程があり、とても時間のかかる

手法であり、その想いと仕上がりの達成感は人一倍です。

応募者の年齢は4歳から86歳と年齢層も幅広く、技法としては、

身近な木版画やゴム版画をはじめ約20種類もあり、様々な技法を

 用いてはがきサイズいっぱいに描かれた感性豊かな作品の数々です。

ぜひこの機会に、作者の想いの詰まった作品をご覧ください。

今回ご応募いただいたすべての作品を展示いたします。

当コンテストの歴代の受賞作品からみる「版画」の歴史に触れていただき、

はがきサイズの小さなフレームに表現された版画の世界をお楽し下さい。

第21回「版画絵はがきコンテスト」作品展

会期:2022年3月16日(水)~6月26日(日)

場所:風の博物館 企画展示室(1階)

お問合せ先:肱川風の博物館 0893-34-2181

 

【皆様へ大切なお知らせ】
新型コロナウイルス感染症の影響により、急遽変更する場合がございます。
ご来館前に必ず、当館HPにてご確認ください。または、お電話にてお問い合わせ下さい。