「蔦重と歌麿・写楽」全三章 関連イベント開催の様子
皆様、こんにちは。昨日は早速ですが、
先日18日(日)に「蔦重と歌麿・写楽」全三章 の関連イベント『蔦重と江戸文化』について
山田 広志氏 (国際浮世絵学会・大洲史談会会員)による記念講演を開催しました。
蔦屋重三郎の店「耕書堂(こうしょどう)」があった場所や、その時に起こった出来事などを
現在、放送中のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」に合わせた内容で、
当日は、20名の方にご視聴していただき、なかにはメモを取られる方もいらっしゃったりと
熱心に聞かれていました。また、浮世絵をよく観察してみると、
なにやら隠された知られざる事実があるようです(;’∀’)
これから浮世絵の見方が変わるとともに、
最後は、なるほど(;’∀’)そうなのか…と、聴衆を引き込みながら終了しました。
最後は、記念講演に参加されていた方より、
サプライズとして、花束のプレゼントも💐✨✨
山田広志さん、本当にありがとうございました。