HOME
問い合わせ アクセス FACEBOOK インスタグラム
見る・学ぶ
動く・遊ぶ
宿泊

第3回 「風の博物館 俳句会」選考結果と次回のお知らせ

令和2年1月募集の『山姥と金太郎』と当季雑詠におきまして、

投句いただき誠にありがとうございます。

参加者による互選にて入選句を

決定いたしましたのでお知らせいたします。

*******************

*******************

ご入選されました皆様、誠におめでとうございます!!

そして、投句いただきました皆様、誠にありがとうございました。

上記の俳句は「風の博物館1Fロビー」にて展示しております。

お近くにお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

*******************

第4回

「風の博物館  俳句会」開催のお知らせ

【開 催 日】 令和2年 6月28日(日)

【時 間】13:00~

【俳句の題材】 東海道五十三次「蒲原」

※題材の、東海道五十三次「蒲原」を一句、当季雑詠を二句となります。

【選 者】参加者による互選

【講演会】中止

現在、投句いただいた中からの選句となります。

————————————————————————

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、

「講演会」を中止とさせていただきます。

参加者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

*******************

兼題:東海道五十三次『蒲原』

淋しい蒲原の宿場の風景を、広重は傑作に仕上げています。

人影もまばらな夜の街道、音もなく深々と降る雪の情景を描いています。

完成度の高い構図は、やわらかな新雪さを感じさせ、

ねずみ色の濃淡で表した雪の表現や、人間と自然との調和した描写は、

地名を超越した風景画となっています。

*******************

どなたでも参加が可能な句会です!!

風の博物館俳句会は「浮世絵」をテーマとした俳句を1句詠むことと、

制約の無い俳句を詠む※1「当季雑詠」を2句、投句していただきます。

そのテーマの「浮世絵」について毎月1回、講師をお呼びし、

浮世絵・江戸文化の勉強会を開催いたします。

※「当季雑詠」 今の季節の事象であれば何を詠んでも良い事。自由題です。

********************

【必要記載事項と投句方法】

① 俳  号

② 投句1(浮世絵をテーマにした句)※毎月お題に出されます。

③ 投句2(当季雑詠)

④ 投句3(当季雑詠)

※① ~ ④は、すべて必須となりますので、お願いいたします。

********************

❖ Googleフォーム宛て

投句フォームはこちら

————————————————

❖ 風の博物館宛て

投句をメール送信する方はこちら

********************

◆郵送で投句される方は、下記の送付先にお送りください。

〒797-1505 愛媛県大洲市肱川町予子林99番地1

「風の博物館俳句会」係まで

********************

《お問合せ先》

風の博物館 (0893)34-2181

第19回「版画絵はがきコンテスト」作品展のお知らせ

みなさんこんにちは。スタッフのまろです(^^)/

今年は暖冬の影響でしょうか、

菜の花が満開でとてもきれいに咲いていました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

新型コロナウイルスの影響で、今年は表彰式が中止となり

作者の皆様にお会いできる機会がなくなり

寂しく思いますが皆さんの健康と安全が第一ですね。

さて、今年もこの時季がやってまいりました(^^)/

全国各地からたくさん寄せられました、

第19回「版画絵はがきコンテスト」作品展の開催のご案内です。

今回も力作がたくさん寄せられました!年々レベルが高くなっており、

とても見ごたえのある作品展になっております(^^)/

当コンテストは、喜多川歌麿の版木発見を機に始まりました。
そして、今回で19回を迎える事ができスタッフ一同心より感謝申し上げます。
今回は、約700点ものご応募があり、北は北海道、南は九州まで
全国から数多くの作品が寄せられました。
版画は、彫る・摺るなどの複数の工程があり、とても時間のかかる
手法であり、その想いと仕上がりの達成感は人一倍です。
この作品展では、各入賞作品をはじめ、
ご応募いただいたすべての作品を展示いたします!
応募者の年齢は5歳から84歳と年齢層も幅広く、
技法としては、木版画をはじめ約20種類もあり様々な技法を用いて、
はがきサイズいっぱいに描かれた感性豊かな作品の数々です。
ぜひ、この機会に作者の想いの詰まった作品をご覧ください。

第19回「版画絵はがきコンテスト」作品展

会期:2020年3月14日(土)~6月22日(月)

場所:風の博物館 企画展示室(1階)

お問合せ先:肱川風の博物館 0893-34-2181

また、当コンテストを開催するにあたり、審査委員長の加洲先生をはじめ
審査委員の皆さま、特別賞をご提供いただきました、大洲市、大洲市内の郵便局
山田きよ氏、竹中木版竹笹堂さま、ご応募いただきました皆さま
応募にあたり、児童や生徒の皆さんにご指導いただきました先生方には
この場をお借り致しまて、厚くお礼を申し上げます。

肱川風の博物館 スタッフ一同

3月に開催のイベント・教室の中止・延期のお知らせ

日頃より当館をご利用いただきましてありがとうございます。

現在新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、

当館で3月に開催を予定しておりました下記の教室・イベントを

中止・延期とさせていただきます。

*–*―  中止する教室  –*–*

油絵教室 3月14日(土)

木版画教室 3月14日(土)

仏像彫刻教室 3月15日(日)

書道教室 第4土曜日

セルフケアメゾット 第2・第4木曜日

※参加者の皆様には、順次ご連絡いたしております。

※4月の開催日は決定次第ご案内いたします。

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

*–*―  延期するイベント  –*–*

風の博物館俳句会・講演会 3月28日(土)

※開催日は決定次第ご案内いたします。

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

*–*―  中止するイベント  –*–*

第19回「版画絵はがきコンテスト」表彰式 3月20日(祝・金)

第33回文化芸能発表会 3月8日(日)

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

<お問合せ先>

肱川風の博物館 0893-34-2181