みなさんこんにちは ♪
早速ですが、絶景「UTAMARO cafe」完全予約制で、
2022年 7月3日(日)、9日(土)、10日(日)に、
営業いたします(^^)/
*******************
― Menu ―
< ラ ン チ >
・黒毛和牛のローストビーフ丼 (スープ付) 1,300円
・ランチプレート (スープ・デザート・ドリンク付き) 1,500円
※売切れ次第終了となります
〈スイーツ〉
・アイス(抹茶・ピーチ) 各250円
(※すべて税込の表記となります。)
*******************
歌麿館から眺める絶景とともに
癒しのひと時を過ごしてみませんか?
皆さまのお越しをお待ちしております(^^♪
*******************
アガパンサスがきれいに咲いています!!!
歌麿cafeから見れます♪
みなさん、こんにちは(^^)/
早速ですが、先日開催しました「シルクスクリーン教室」の
様子と作品をご紹介いたします(^^)
1月から延期となっておりました、シルクスクリーン教室ですが
5名の方にご参加いただきました!
そして!昨年、当館で版画展をしました
川野和男さんが生徒として、今回ご参加いただいております ^^)
「シルクスクリーン」という技法にご興味があり、是非参加したいとの事で、
今回、ご参加いただきました。
出来上がったハガキサイズの作品がこちらです⇩
素敵な作品が出来上がりました!!
次回の開催は未定ですが、開催決定が決まり次第
HPなどでご案内いたします(^^)/
みなさん、こんにちは(^^)/
早速ですが昨日、淡彩スケッチ教室を開催しましたので
教室の様子や作品などをご紹介します♪
第2回目の内容は、
「淡彩スケッチに挑戦」です!
一回に学んだ事を生かし、透明水彩絵の具を使って
実際にスケッチをしていきます。まずは、静物画に挑戦♪
という事で、実際に描かれた皆さんの作品がこちらです!
素晴らし過ぎです!!!見とれてしまいますね♥(^^)
みなさんも季節の花や風景など気軽に描いてみませんか?
****** 次回の日程は、こちら⇩ ******
第3回 令和4年7月31日(日) 9:00~12:00
野外スケッチに挑戦です!
野外で実際に挑戦し、見たもの感じたものを描いてみましょう!
****************
講 師 上田 敏先生
参加費 無料 ※事前予約が必要です。
定 員 8名(先着順)
場 所 風の博物館
準備物:パレット、筆、水入れ容器
画板、イス、帽子、水筒など
****************
ご予約・問合せ先 風の博物館・歌麿館
TEL (0893)34―2181
****************
ご利用の際は、こちらのページの新型コロナウイルス感染症対策のための
【ご来館予定の皆様へ】 の
項目へのご協力をお願いいたします。
皆さまのご理解・ご協力いただきますようお願い申し上げます。