HOME
問い合わせ アクセス FACEBOOK インスタグラム
見る・学ぶ
動く・遊ぶ
宿泊

category > お知らせ

第23回「版画絵はがきコンテスト」表彰式を開催しました!

みなさん、こんにちは⸜(๑’ᵕ’๑)⸝スタッフのうたです!
小鳥のさえずりに目を覚ます季節となりましたが、皆さまお健やかにお過ごしでしょうか。
風の博物館周辺の桜も徐々に開花してきております✿満開が待ち遠しいですね~

 

早速ですが、先日、コロナ禍により中止しておりました表彰式を4年ぶりに開催いたしました。

第23回 「版画絵はがきコンテスト」 表彰式の様子をご紹介いたします!

 

今年はコロナ明けということもあってか、県内および関東、関西、中国地方、さらには遠く北海道からと、
たくさんの方にご参加いただきました! ありがとうございました。
このように、作者の皆様とお会いでき、お話しできる貴重な時間を過ごさせていただきとっても幸せでした。
また、作品展も皆さんに観ていただくことができ大変嬉しく思います。

 

 

 

《受賞者代表挨拶》

 

 

《第23回表彰式 記念撮影》

この度は、表彰式にご参加いただきました、受賞者の皆さま、ご家族の皆さま、

そしてご来賓の皆さま、誠にありがとうございました。

少ないスタッフでの対応、4年ぶりの開催ということもあって、不行き届きの点もあったかと思いますが、

ご参加いただいた皆様のおかげで、盛大に行うことができ、心より感謝いたします。

また、この風の博物館で皆様にお会いできることを

スタッフ一同、楽しみにしております!!本当にありがとうございました。

風の博物館・歌麿館 スタッフ一同

第23回「版画絵はがきコンテスト」作品展のお知らせ!!

みなさんこんにちは。スタッフのshikaです。

ここ数日は暖かい日が増え、春を感じる頃となりましたが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、今年もこの時季がやってまいりました!!

今回も全国各地からたくさん寄せられました

第23回「版画絵はがきコンテスト」作品展開催のお知らせです。

 

 

当コンテストは、喜多川歌麿の版木発見を機に始まりました。

今回も、約760点のご応募があり、

北は北海道、南は九州まで全国から数多くの作品が寄せられました。

版画は、彫る・摺るなどの複数の工程があり、

とても時間のかかる手法です。その想いと仕上がりの達成感は人一倍…。

応募者の年齢は、4歳から94歳と年齢層も幅広く、技法としては、

身近な木版画やゴム版画をはじめ約20種類もあり、様々な技法を

 用いてはがきサイズいっぱいに描かれた感性豊かな作品の数々です。

ぜひこの機会に、作者の想いの詰まった作品をご覧ください。

 

 

第22回より、過去に大賞を受賞された方の応募作品は、

賞選考対象から除くこととなり、応募作品は

「招待作家作品」

として作品展に展示いたします。

 

 

第23回「版画絵はがきコンテスト」作品展

会期:2024年 3月15日(金)~6月23日(日)

 

場所:風の博物館 企画展示室(1階)

お問合せ先:肱川風の博物館 (0893)34-2181

「金継体験教室」開催しました!

みなさん、こんにちは!スタッフのshikaです!

昨日は、雪がちらついたり寒い日が続きますね…

早速ですが、本日はNew教室!!「金継体験教室」を開催しました!

初めて開催する教室なのですが、有難いことに参加者が多く、

予定では午前中の開催でしたが、午後からも開催しました♪

 

講師の先生が、内子町御祓地区で

自家焙煎珈琲と古道具のお店「ぽたり珈琲」の店主さんということで、

金継が終わると、淹れたての珈琲が飲めるという素敵な教室♥

室内は、珈琲のいい香りが漂っていました~!!

こちらが作業の様子です↓

本日の金継は、金・銀と選べるようで、

器の雰囲気に合わせて選ばれていました。

 

皆さん、思い入れのある器を丁寧に金継されていました。

現代のように物があまりなかった時代…

壊れたものは、直してまた使うということが当たり前だった

古来の日本人が持っている「物を大切にする気持ち」から生まれた金継ぎ✨

大切な器を長く愛用できることはとっても素晴らしいことですね(^^)